Mar.31.2022
/ 一生モノ
南米イグアスの滝で、ボートごと滝に打たれる!ここでしか体験できない、一生モノのボートツアー

長年にわたり世界各地を旅していますが、一番興奮するのはやはり初めて行った場所や、そこでした初めての体験です。今回ご紹介するのは、そんな“体験”のひとつ。南米にある大瀑布イグアスの滝にボートごと突っ込み、滝に打たれるというツアーです。3か月ほどの私の南米の旅の中でも、これは強烈で忘れられない体験のひとつでした。遠くて行くのが難しい南米ですが、行く機会があったらぜひチャレンジしてください。

世界最大級の滝、イグアス
南米、ブラジルとアルゼンチンの国境地帯にある、世界最大級の滝、イグアス。北米のナイアガラの滝、アフリカのヴィクトリアの滝と並ぶ「世界三大瀑布」のひとつですが、水量では他の2つを上回る世界最大級の滝です。滝はひとつではなく、幅4kmほどの間に最大落差80m、大小275と言われる滝があります。なかでもイグアスの滝の代名詞ともいえるのが、一番奥にある「悪魔の喉笛」と呼ばれる大滝でしょう。映画『ミッション』の冒頭に登場したことでも知られている滝です。イグアスの滝は、もちろんその景観が素晴らしいですが、それだけなら私にとっては「やはり迫力があった」ほどの印象ですんでいたかもしれません。それが変わったのは、現地であるツアーに参加したからでした。

アルゼンチン側の滝へ
ブラジル側の滝の観光をすませ、翌日、私は国境を越えてアルゼンチンに移動しました。多くの滝からなるイグアスですが、滝の8割はアルゼンチン側にあります。向かいに滝が見え眺めがよいブラジル側に対し、アルゼンチン側は滝の真横まで行けるので迫力が楽しめます。もしどちらかしか行く時間がなければ、私はアルゼンチン側がおすすめです。その理由は、ブラジル側はバスですぐに一番奥まで行けてしまうので、いまひとつ秘境感が薄いんですよね。アルゼンチン側は、遊歩道をしばらく歩かないと視界が開けないという“じらし”があり、否が応でも気分が高まっていくのがいいのです。

現地発のボートツアーに申し込む
私が参加したのは、アルゼンチン側でイグアス・ジャングル社が催行している「アベントゥラ・ナウティカ Aventura Nautica」というツアーです。これは約20分のボートツアーと、40分程度の4WDトラックによるジャングルツアーがセットになった2時間あまりの現地発ツアー。ジャングルツアーはともかく、“ボートごと滝に打たれる”ツアーは今まで聞いたことがありませんでした。ツアーはだいたい20〜30分おきに催行され、申し込みは市内の旅行会社、あるいは国立公園入り口にあるイグアス・ジャングル社のオフィスでできます。

ジャングルツアーの後、いよいよ乗船
朝、イグアスの滝行きのバスが出るバスターミナルの旅行会社でツアーを申し込み、そのまま国立公園へと向かいました。午前中はたっぷりイグアスの滝を観光し、ランチの後、いよいよツアーの集合場所に向かいます。最初は、4WDトラックの荷台に造られた座席に乗ってのジャングルツアー。ガイドさんが英語かスペイン語で熱帯雨林の植生についてなどを説明。この時点では、まだみなさん余裕あって穏やかです(笑)。そのあと、船着場へと向かいます。滝の水を頭から浴びるのでポンチョを販売していましたが、どのみちかなり濡れるので、みなさん服の下に水着を着たり、着替えを持ってきていました。あとは体を拭くタオルと、サンダルは必携ですね。
乗船前に、防水袋を渡されるので、スマホなど濡れては困るものはそこに入れて袋の口をぎゅっと締めます。カメラは防水対応のものを用意しましょう。ライフジャケットをつけて25人乗りほどのボートに乗り込みます。スリルを味わいたい方は、端か前の方へ。簡単な説明があり、いよいよ出発です!


最初の滝へ突入!
ボートが滝に突っ込むのは2箇所。まずは乗り場から上流へ。ボートは川面を若干跳ねながら、かなり速いスピードで進んでいきます。思わず声を上げる乗客もおり、否が応でも気分は高まっていきます。川面の高さから流れ落ちる滝の数々を見つつ、最初の滝に到着しました。ここでボートは一旦停止し、突入するタイミングを計ります。それまでのスピード感から一転しての静止なので、次への緊張感が高まります。そしておもむろに滝へ突入。たちまち目の前が水流で真っ白になり、ボートのあちこちで歓声とも悲鳴ともつかない声が上がります。水圧が強く、顔に滝の水がかかってくるので、顔を上げ続けることは不可能でした。

びしょ濡れになる高揚感
滝に打たれていたのは、10秒もなかったかもしれません。ボートはするするとバックし、滝から抜け出します。乗客はみなびしょびしょです。そしてずぶ濡れになったお互いの顔を見て、笑みを浮かべています。滝の水は冷たくはなく、ちょうどいいぐらいの水温でした。しかしほっとしたのもつかの間、すぐに2回目の突入をしました。
興奮冷めやらぬ中、ボートはその後、来た川を下って別の滝を目指しました。さっきまでは汗をかくぐらい暑かったはずですが、体に風が当たると急に体が冷えていきます。5分ほどで、次の滝に到着しました。今度はもう3回目になるので、乗客たちも余裕が出て、積極的にスリルを楽しもうという気が満々です。滝に突っ込み、水を大量に浴びても、声は悲鳴ではなく歓声に変わっていました。私はこの時、わかりました。人は水に濡れると、興奮するものだと(笑)。
滝から出ると、水しぶきが虹を作っているのが見えました。先ほどまでの激しさと、対照的な穏やかな景色です。わずかな間ですが、乗客たちの間に同じ経験をしたという不思議な一体感があり、誰もが楽しそうな顔をしていました。船着場に戻り下船すると、緊張が解けて座り込んでしまう人もいました。私はとりあえずタオルで体を拭き、公園内のトイレで着替えを済ませましたが、街に戻るまで軽い興奮状態が続いていました。何か、スペシャルな体験をしたという気分になっていたのです。

世界有数の絶景のイグアスの滝で、私が今でも一番印象に残っているのが景色ではなく、滝に打たれたことというのもおかしな話かもしれませんが、私にとっては最高にエキサイティングなことでした。すばらしい景色を見るのも一生モノの体験ですが、こうして体で体験するといっそう忘れられません。みなさんもイグアスの滝に行ったら、このボートツアーに参加してみてくださいね!
[ DATA ]
イグアス国立公園(アルゼンチン)
開園時間 : 8:00〜18:00(チケット発売は16:30まで)
入園料金 : 600ペソ(約1800円)。購入時にパスポートなど顔写真付きのIDが必要
URL : https://iguazuargentina.com/en/
イグアス・ジャングル社
ツアー料金: アベントゥラ・ナウティカ Aventura Nauticaは1000ソーレス(約3000円)
12歳未満、妊婦、心臓疾患がある方、背中や腰に問題がある方は参加不可
URL : http://www.iguazujungle.com/
※データは2018年10月のものです。最新のものはウエブサイトなどでご確認ください。