下北沢では初めてのオフィシャルの地域ポータルサイトを制作しました。
下北沢にはそれぞれ特色をもった6つの商店街があります。それらのエリアで行われるイベントやお店の情報を、日本及び外国人観光客の方々に紹介しています。
最大の特徴は、地域ポータルでは初の試みである、クライシスマッピングを採用しました。
平常時には、地域情報やオススメ情報などをマップ上に表示。twitterのハッシュタグを利用しても投稿可能にしました。これにより、リアルタイムでの情報をマップ上で確認できます。
災害時には、地域の減災のため、クライシスマッピングとして避難情報や救助要請・避難所情報などをいち早く配信できます。
基本コンセプトは、下北沢エリアの活性化とユーザー参加型イベントのプラットホームになることです。各商店街からイベントなどの情報を定期的に配信。今までのイベントを下北沢ポータルサイトを併用して、ユーザー参加型イベントとして行っています。
近年外国人観光客の急増から、エリアとしても外国の方にアプローチしたいという狙いから、日本語・英語・中国語・韓国語の4か国語対応で情報を提供しています。
We have produced the first official local portal site in Shimokitazawa.
The Shimokitazawa has six shopping street with a feature respectively.
We have introduced in the portal site information events and shops carried out by the Shimokitazawa area.
The biggest feature of this portal site is that there is a crisis of the mapping function.
This is the first challenge in the local portal site.
Normal times, it will display on the map and local information and recommendations information.
In the event of a disaster, you can deliver, such as evacuation information and rescue demands and shelter information.
The concept of this portal site is the activation of the Shimokitazawa area.
We are regularly deliver the event display on this portal site .
Shimokitazawa shopping mall, there is hope and a desire to PR to foreign tourists.
This portal site offers information four languages support in Japanese, English, Chinese and Korean.