VOICE

見た目の刷新に留まらず、より踏み込んでWebブランディングで新規事業を後押し。

アリストジャパン株式会社 様

Webブランディングおよびコーポレートサイトのリニューアルを担当された、アリストジャパン株式会社 取締役・金子様にお話をお伺いしました。新規事業の立ち上げと並走し、情報設計・UI/UX・SEOを一気通貫で再構築。“名刺”ではなく“成長エンジン”として機能するサイトへ刷新したプロセスと成果を伺いました。

Q. コーポレートサイトリニューアルを行うに至った経緯をお聞かせください。

これまでは社内でWixを使ってコーポレートサイトを運用していましたが、デザインやレイアウトの自由度、拡張機能、表示速度、そしてSEOの細かな最適化に制約が多く、当社が描くブランド体験を十分に表現できないことが課題でした。特に、各事業で増えていく情報を統一トーンで届ける「ブランド一貫性」と、検索経由の集客力を高めるには限界を感じていました。

 

ちょうどそのタイミングで、アリストジャパンとして新規事業である建築向けプロダクトのリリースが決まり、単なる見た目の刷新ではなく、Webブランディングを軸に、企業の価値提案・実績・技術力を明確に伝える情報設計へと再構築し、顧客体験の入口であるコーポレートサイトを事業成長の推進装置に変えたいと思いました。それがリニューアルを決断した理由です。

Q. フィールビーにご依頼いただけたポイントをお聞かせください。

今回は4社の制作会社の中から検討をしていました。

フィールビーさんの提案だけは“見た目の刷新”にとどまらず、コーポレートサイトを事業成長のエンジンに変えるWebブランディング×集客の設計が一本筋で通っていました。新規事業を立ち上げる私たちのフェーズに、ブランドの言語化から情報設計、SEOと導線最適化、そして運用までを一気通貫で描いてくれたのが決め手です。

 

また、建築業界に明るいご担当者がいて、専門的な前提や商流を踏まえた会話が最初のヒアリングからスムーズでした。こちらの意図がすぐに共有でき、短期間で“成果に直結するサイト”をつくれるイメージが持てたんです。ブランド価値を正しく伝えながら、検索経由のリードを安定的に獲得していく——その実装プランまで示していただけたのはフィールビーさんだけでした。結果として、「今のアリストジャパンに一番フィットするWebブランディングを任せられるのはここだ」と確信して、お願いしました。

インタビューイメージ02

Q. 実際にプロジェクトがスタートして、どのように思われましたか?

初回の打ち合わせから、弊社の問題点や課題をしっかりと踏まえた上でお話させていただけたので、安心して任せられると感じていたため、全くありませんでした。

プロジェクトが進むにつれて出てくる弊社の要望に臨機応変に対応いただきつつ、当初のスケジュールに沿って進行管理もしていただけたので、安心してお任せすることができました。

また、細かな相談や意思決定はSlackでテンポよく共有し、新規事業の立ち上げで業務が立て込む時期でも、プロジェクトが止まることなく前に進むことができました。結果としてWebブランディングの質とスピードの両立につながったと感じています。

インタビューイメージ03

Q. デザイン・構成・UIなど、ホームページの仕上がりについてどう感じましたか?

XDでプロトタイプを共有いただけたので、実際のサイトを触っている感覚で確認できたのが大きかったですね。ページ遷移の流れや問い合わせまでの導線、ナビゲーションの見え方まで具体的にイメージでき、修正もスピーディに進みました。

デザインはUI/UXがきちんと設計されていて、こちらが希望していた“コンバージョンを生む動線”や各事業の訴求軸が自然に伝わる情報配置になっていました。見た目の美しさだけでなく、Webブランディングとしてブランドらしさを一貫して感じられるトーンに仕上げていただけたのも印象的です。

 

社内でも初見の反応が良くて、「おー、すごい!」と声が上がるほど。デザインの納得感と運用のしやすさを両立できたと感じています。

Q. リニューアルしたホームページを使った今後の展開などお知らせください。

今後は、建築業界への新規開拓を最優先のテーマに据えています。リニューアルしたコーポレートサイトをベースに、製品ページや導入事例、技術解説コンテンツを継続的に拡充し、検索流入からの商談化を強化していきます。同時に、自社開発アプリのリリースも控えており、サイトとアプリを連動させることで、資料請求やデモ予約、問い合わせまでを一気通貫で体験できる導線を整える計画です。

 

サイト自体はWebブランディングの核として、指名検索の増加とリード獲得を両立させたい。具体的には、建築向けプロダクトのユースケース解説、導入事例の深掘り記事など、継続的なコンテンツ運用を通じて、専門性と信頼の積み上げを図ります。リニューアルで整えた土台を起点に、サイトとアプリの“二軸”で事業成長を押し上げていく構想です。

インタビュー05

CLIENT
INFORMATION

カテゴリー
建築・製造業
サイト種類
コーポレートサイト
地 域
東京都
制作内容
Webブランディング・デザイン・HTML Coding・CMS(Wordpress)
U R L
https://www.aristo-japan.co.jp/
5+1 Design.